ヤマト運輸名乗るSMSからの「住所不明で荷物を配達できません」詐欺に気をつけて | よろずプレス
記事内に広告を含みます
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。

ヤマト運輸名乗るSMSからの「住所不明で荷物を配達できません」詐欺に気をつけて

生活習慣

ヤマト運輸名乗るSMSからの「住所不明で荷物を配達できません」詐欺に気をつけて

2024年8月頃から、SNS上で、ヤマト運輸を装ったSMSが来て、内容は「荷物が倉庫に到着しましたが、住所が不完全でお届けできません」だったとと報告する内容のポストをよく見かけます。

私自身も以前から似たようなメッセージを受け取っていましたが、詐欺だろうと思って特に気にせずにいました。

しかし、最近になってこの手のメッセージが増えている気がします。

多くの人が同じように、ヤマト運輸と名乗るSMSを受け取り、リンク付きのメッセージで詐欺ではないかと疑問を抱いているようです。

この記事では、実際にヤマト運輸からのメッセージと称する「荷物が倉庫に到着しましたが、住所が不完全でお届けできません」という内容が詐欺の可能性があるかを詳しく調べていきたいと思います。

  • ヤマト運輸を装った疑わしいSMSについてのSNS投稿
  • ヤマト運輸からの「住所が不完全なため荷物が届けられない」というSMSに注意
スポンサーリンク

ヤマト運輸を装った疑わしいSMSについてのSNS投稿

2024年8月頃から、多数のSNSユーザーがヤマト運輸から「荷物が倉庫に届いたものの、住所不備で配達不能」と通知するSMSを受け取ったと報告しています。

ヤマト運輸: 荷物が倉庫に到着しました住所が不完全なため荷物をお届けできません。詳細: https〜 とSMS来て、住所入力まで行ったけどふと調べたらヤマト運輸はSMSで連絡はしてない作業と判明しました。あぶねぇ

あぶね、もう少しで詐欺サイト踏むとこだった

SMSにヤマト運輸から住所が間違ってるってメッセージ入ってたけど、ギリギリのところで脳内アラートなって、ぐぐったらヤマト運輸からSMSでのメッセージは来ないって書いてあったわ

ヤマト運輸から、荷物が届かないからヤマト運輸の登録情報を更新してくださいとSMSメールがきて、うっかりそのリンクを開いたら、すぐに私のカード会社から職場に電話かかってきて、「不正利用の動きがあったため、カードを利用停止にして再発行します」とのこと💦

カード会社さんありがとう😢

 

ヤマト運輸からのメールやSMSが「迷惑(詐欺)メール」か ショートメール(SMS)形式になっている ヤマト運輸では、ショートメール(SMS)によるご連絡は行っておりません。 下記のような通知が届いた場合は、URLをクリックせずに削除ください。

これに関する投稿の内容を整理すると、次のようになります。

  • 受信したSMSには、ヤマト運輸から「荷物が倉庫に到着したが、住所の不備で配送できない」との内容が記されている。
  • そのSMSには、詳細を確認するためのウェブリンクが含まれている。
  • リンクをクリックすることで住所の確認を促している。

実際にそのリンクを開いた場合、ヤマト運輸とは無関係の別のウェブサイトに自動的に転送されたという報告もあります。

 

ヤマト運輸からの「住所が不完全なため荷物が届けられない」というSMSに注意

ヤマト運輸を装ったSMS「荷物が倉庫に届いていますが、住所不明のため配達できません」は詐欺の可能性があります。

ヤマト運輸の公式サイトでは、「偽のウェブサイトへ誘導するリンクに注意してください」との警告があります。

ヤマト運輸の名前を装った「迷惑メール・電話」が多発しています。「なりすましサイト」への誘導に十分ご注意ください

弊社では、ショートメールによるご不在連絡やお届け予定のお知らせは行っておらず、他社サービスを含め、お電話でセキュリティに必要な認証番号を確認することもありません。

受取り日時の変更や再配達のご依頼に関して、お客さまに対し弊社からご請求することも一切ございませんので、ご注意くださいますようお願い申し上げます。

なお、ご不在連絡やお届け予定をお知らせする際のURLにおいて、弊社は「.com」は使用していません。こちらの点についてもご留意ください。

この情報は2024年9月5日付のものです。

こちらには実際のメールの文例が多く掲載されているのでぜひ確認してください。

公式には、ショートメッセージで不在連絡や配達予定を知らせることはしておらず、電話でセキュリティ番号の確認を求めることもありません。また、再配達の依頼に際して料金を請求することもありません。リンクを含むURLでの通知には、ヤマト運輸は「.com」ドメインを使用していないといっています。

以下の点から、このSMSは詐欺である可能性が高いです:

  • ヤマト運輸はSMSで不在通知や配達予定の告知を行っていません。
  • 認証番号を求める電話も行っていません。
  • 不在通知や配達予定の告知に「.com」ドメインは使っていません。

さらに、SMS内のリンク先にアクセスすると、関係のないウェブサイトにリダイレクトされた事例が報告されています。

このリンク先は現在アクセス不能になっていますが、これが示すのは、リンクが偽サイトにつながる設計だった可能性です。

このようなSMSを受け取った場合は、リンクをクリックせずに削除したほうがいいですね。

渡しの場合はスクショをとって、家族に共有しています。

また、この手のメッセージは個人情報を盗むことが目的である可能性があるため、もしリンクをクリックしてしまったとしても、サイト内で個人情報を入力する前に一度検索するなどの確認をするようにしてくださいね。

まとめ ヤマト運輸名乗るSMSからの「住所不明で荷物を配達できません」詐欺に気をつけて

いかに記事をまとめました。

ヤマト運輸を装った疑わしいSMSについてのSNS投稿

2024年9月2日に更新された情報によると、多くのSNSユーザーがヤマト運輸を装ったSMSを受け取っています。

これらのメッセージには「荷物が倉庫に到着しましたが、住所が不完全で配達できません」と書かれており、詳細を確認するためのリンクが含まれています。

しかし、このリンクは偽のウェブサイトへ誘導するもので、ヤマト運輸の公式サイトではこのようなSMS送信は行っておらず、また公式の通知には「.com」ドメインは使用していないと警告しています。

ヤマト運輸からの「住所が不完全なため荷物が届けられない」というSMSに注意

この手のSMSは、ヤマト運輸の名を騙った詐欺の可能性が高いです。

公式によると、不在連絡や配達予定の通知をSMSで行うことはなく、リンクをクリックしてもヤマト運輸とは無関係のウェブサイトに転送されることが報告されています。

これらのメッセージを受け取った場合は、リンクを開かずに削除し、個人情報を入力しないよう注意する必要があります。

タイトルとURLをコピーしました